新潟への出張!

先日の4月15日、色々と用事がありまして新潟へ出張へ^^
新潟までは150kmぐらいあるのかと思うのですが、糸魚川からは結構時間がかかります^^;
やはりそれだけ距離があると運転も疲れるのでいつものパーキングエリアでまずは休憩(笑)

黒崎パーキングエリア

私が必ずと言っていいほど立ち寄るのは黒崎パーキングエリア^^
糸魚川から新潟までのパーキングにはスターバックスがあるんですよね♪
所用の前に頭をシャッキリするためにまずはブラックコーヒーを(笑)

新潟県県庁

まず最初にお邪魔したのは新潟県県庁^^
実は私県庁に入るのは初めてで…^^;
こんな機会めったにないと思うので心して入館(笑)
御担当部署の方とゆっくりお話しさせていただくことができました^0^

朱鷺メッセ

次はとある説明会の為、朱鷺メッセへ♪
説明会の前に少し時間があったのでまずは同じ建物内にあっていつもお世話になっている新潟産業創造機構さんへご挨拶に^^
4月から担当部署の方々も一新されたようなのでまた色々とご相談させていただくことができました^-^
その後の説明会も無事終わり、いざ帰ろうかと思ったら電話がなり、朱鷺メッセ内で打ち合わせと^^;

朱鷺メッセ31階からの眺め

打ち合わせまでは時間があったので31階の展望スペースから写真を撮ってみました^^
停泊中の船に工業地帯と私の家のそばとはかなり風景が違いますね^-^

新潟市内

最後はちょっと雰囲気を変えて撮影して、いざ打ち合わせ時間となりました^^
色々とご報告したいことがありながら言えないことも多いので中途半端な記事となってしまってすみません^^;
この日は15日でしたが、今月は10日、15日に新潟、昨日17日に東京、今日18日は糸魚川でとある総会、そして明日19日は再び新潟出張と今週は大忙しです^-^
でも色々とお声がけいただけることが多くなってきて本当に幸せ♪
皆さまのご期待に応えられるよう頑張っていこうと思います*^-^*

新潟への出張!” に対して5件のコメントがあります。

  1. こんにちは。
    県庁まで150キロもあるんですか!?
    新潟ってめっちゃ広いんですね!
    お仕事も益々順調のようで、今後のご活躍を期待しています☆

  2. こんにちは!

    お忙しくされていますね。お疲れ様です。
    新潟は広いことを再認識させられます。

  3. おはようございます。

    各地でご活躍するナカシマさん!!
    その思い・行動力も流石です。
    いつも刺激を有難う御座います。
    更なるご繁栄をお祈り致します(^^)

  4. おはようございます。

    お忙しい一週間ですね。頑張れるパワーがある時ですから、
    出来ることが、一層嬉しいですよね、頑張ってください。
    朱鷺メッセからの眺め、素晴らしいですね^0^

  5. 溶射屋 より:

    新潟スィーツナカシマさん

    こんばんは!

    >新潟までは150kmぐらいあるのかと思うのですが、糸魚川からは結構時間がかかります^^;

    そういえば新潟県は日本一長い県だったと思います。

    静岡県も横に長いですが新潟県にはかないません^_^;

    新潟まで150キロとのこと、我が静岡市からだったら品川駅まで行ってしまうのでは?

    高層階からの眺めは最高ですね\(^o^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)