家族で焼肉!

なぜか猛烈に焼肉が食べたい!
ということで先日家族で焼肉を食べに行ってきました^^
行った日にちは8月29日で、これは後でしったのですがこの日は平成5年(1993年)に全国焼肉協会が制定した「焼肉の日」ということでした(笑)

娘

娘も焼肉大好きなのもので、席に着くやいなや「お肉まだ!!!」と^^;
まだオーダーすらしていない状態で少しお恥ずかしい(笑)

焼肉

ここで娘念願のお肉を(笑)
炭火で焼けるお肉のいい匂い^-^
さしずめ娘は「焼けぬなら焼いてしまおう」な豊臣秀吉タイプかなと^^;

息子

娘とは違い焼けるまで静かに待つ息子…
「焼けぬなら焼くまでまとう」な徳川家康タイプでしょうか…^^;
この日は二人共食欲旺盛でした^^

POP

お肉を食べながら気になったのは店内に張ってあったこのPOP@-@;
ふなっしーのアレということはすぐにわかったのですがメニューにも特になく…
なぞのまま帰る時間になったのですが…

梨ジュース

「お口直しに…」と出てきたのが梨ジュースでした^^
これが「梨汁ブシャー」なのか(笑)
ちなみにこの日は珍しく私がハンドルキーパー^-^
ちょっと奥さん孝行できたかな♪
家族で行く焼肉はおいしさ以上のものがあると思いました*^-^*

家族で焼肉!” に対して5件のコメントがあります。

  1. こんにちは!

    娘さん髪の毛が伸びましたね^^どんどん女の子らしく。家族で焼肉は楽しいですね!

  2. 保険屋あい より:

    こんにちは。
    家族で焼き肉、いいですね。
    今のうちにたくさん家族の思い出作りましょう。
    お子さんたちに笑顔が増えれば、よい子に育ちますね。

  3. おはようございます。

    みんなで食べる焼肉!!
    スペシャルな美味しさがあります♪
    普段、それぞれの予定があるわが家。
    月に1回、決まった日に食事会をしています。
    家族が集まって出かける唯一の日なんです(^^)

  4. おはようございます

    焼き肉の日に焼き肉を食べたくなるなんて、
    感がするどい❢^0^❢
    娘さんの可愛さ、たまりません♫☆

    ブログ再開していけると思いますので、
    またどうぞよろしくお願いします。

  5. 溶射屋 より:

    新潟スィーツナカシマさん

    おはようございます!

    我が家も子供が小さいころは良く焼肉屋に行きました(^^)

    子供が小さい時は支払うお金も、そんなにかからなかったですが、大きくなるにつれて出費が大きくなっていたことを覚えています(^^)

    お子さんたちも焼き肉大好きなんでしょうね(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)