私のデジタル一眼レフカメラ選び!念願の入手編!

昨日は私のデジタル一眼レフカメラ選び思案中をおおくりいたしましたが、本日は念願の入手編です^^

そして昨日のクイズの答えは「④悩んでいたが気の迷い!?で違うものを購入!」です^^;

私の悩んで悩んで悩みぬいて購入したデジタル一眼レフカメラとは…

Nikon D90

Nikon D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキットでした^^

なぜこれにしたかというとかなり私の思い込みだと思うのですが、昨日の思案中のカメラは全て簡単に綺麗に撮れると思います…

でも簡単ってどういうことだろうと…^^;

D90もかなりマシンに頼りますが、中級機である程度マニュアルで自由が利くと思います!

逆に言うと知識と技術がなければそれなりの写真は撮れないと思います^^

ということはその知識と技術を身につければ露出や絞りなどカメラのことを知っている分だけエントリー機よりも綺麗に撮れるのではないかと考えました^-^

そしてなにより撮影が楽しいのではと!!\(^0^)/

私は実は当初からD90が良かったのですがどこかに「うまく撮れなかったらどうしよう…」という気持ちがありD90にしない理由を探していたのではないかと思います*-*

でもそんな不安を電気屋さんで試し撮りをしているとき、爽快なシャッター音がかき消してくれたように思います^0^

ちなみにこのシャッター音もD90に決めた大きな要因です(笑)

家に帰ってきて撮りたい病にとりつかれ、周りにあるものを適当にとってみました^^

朝食

窓際の花

フェルトのケーキ

お茶と葉

獅子

ナンバーキャンドル

能生本店のオブジェ

パンを持つ人形

油絵

少しでも一眼らしさがでていますでしょうか?^-^

シャッターをきって、D90でよかったと心の底から思っています^^

今はまだ知識も技術も全然ありませんがこれからカメラ道を追求し、最終的には本当においしそうで食べたくなっちゃうお菓子の写真を撮れたらうれしいです♪

これからはこのD90でおいしいお菓子をどんどん御紹介していこうと思いますのでこれからもナカシマをよろしくお願いいたします*^-^*

私のデジタル一眼レフカメラ選び!念願の入手編!” に対して22件のコメントがあります。

  1. こんにちは
    みごとにやられちゃいましたー。
    素晴らしいカメラを入手されて、これからがますます楽しみです。皆さんちゃんとカメラ研究されて自分の納得いく物を使ってらっしゃるのに、、、私の安易さ。なんだか恥ずかしいです。色々、教えてください

  2. こんにちは。

    D90にされたんですね^^
    これ動画も撮れるってやつですよね。
    どんなふうに動画が撮れるのか、興味があります。

  3. こんにちはー
    スタッフK(おとこ)です。

    ケーキが本物じゃない!笑

    おいしそうだから食べちゃいますよ!笑

  4. 豆蔵 より:

    こんばんは

    そう来ましたか(笑)
    イヤ~私もD90が欲しいと思っていて(ホントか?)悩んでいたのですよ。ハハハ・・・^^;
    早速試し撮りですね。どんどん撮影して、このカメラに慣れて美味しいお菓子を撮影して下さいね(^_^)v

  5. 国富 より:

    私は、写真はあまり詳しくないのですが、多機能なカメラを買われたようですね。素晴らしい作品に期待してます。

  6. 加藤忠宏 より:

    こんばんはいよいよ武器を手に入れましたね
    頑張ってください。

  7. かいり より:

    ナカシマさん
    こんばんは

    溶射屋さんのコメントにドキッが正解でしたか。
    完全に参りました。
    フォトショップの技術に一眼
    鬼に金棒ですね。
    ナカシマさんなら直に使えこなせますよ。
    購買力そそる写真で上昇気流ですね♪

  8. おはようございます

    答えは④でしたか・・・残念です
    ニコンD90を入手して、これからのナカシマさんのブログがさらに楽しみです♪

  9. ナカシマ様 おはようございます。

    ついに買われましたね^^おめでとうございます。
    写真の幅が一気に広がりますよ^^

  10. 溶射屋 より:

    新潟スィーツ・ナカシマさん

    おはようございます。

    てっきりとキャノンかと思っていました・・・・(∩.∩)

    ニコン派としては仲間が増えたような気分で嬉しいです。

    コンデジと違って撮影した時のシャッターの音や感触が病みつきになること間違いないですね(∩.∩)

  11. ティンカーベル様、コメントありがとうございます!
    私にとってはすごく高い買い物でしたので納得いくものが欲しくかなり悩んでしまいました^^
    でもカメラ選びはフィーリングも大事だなとも思っちゃうんですよね^-^

    新潟スイーツ・ナカシマ

  12. 内山農産のチカ様、コメントありがとうございます!
    そうなんです^^
    動画も撮れるのですが…
    まだ動画はあまり興味がありません^^;
    もうちょうっと色々な機能をいじり倒したいです^^

    新潟スイーツ・ナカシマ

  13. スタッフK様、コメントありがとうございます!
    フェルトのケーキ可愛いですよね^^
    私の家内の趣味です^-^

    新潟スイーツ・ナカシマ

  14. 豆蔵様、コメントありがとうございます!
    そうきちゃいました^^
    D90いいですよ^-^
    シャッター音がすばらしいので音だけでプロの気分です(笑)

    新潟スイーツ・ナカシマ

  15. 国富様、コメントありがとうございます!
    多機能もそうですけれどもすばらしい描画力のデジタル一眼レフです^^
    本当にきれいに写り正直戸惑ってしまいます^^;

    新潟スイーツ・ナカシマ

  16. 加藤先生、コメントありがとうございます!
    ついに念願の一眼レフデビューです^^
    ニコンなので先生にまた色々教えてもらわなきゃ^-^
    これからもよろしくお願いいたします♪

    新潟スイーツ・ナカシマ

  17. かいり様、コメントありがとうございます!
    意表をつけることができたみたいでちょっとうれしいです^^
    これでもっとしずる感のあるおいしい写真が撮れたらなと思っていますので、これからもよろしくお願いします^-^

    新潟スイーツ・ナカシマ

  18. 吉野聡建築設計室様、コメントありがとうございます!
    D90でした^^
    ちょっと意地悪クイズだったので申し訳ありません^^;
    これからどんどんきれいなお菓子をアップしたいのですが…まずは勉強あるのみです^-^

    新潟スイーツ・ナカシマ

  19. 夢をかなえる営業マン様、コメントありがとうございます!
    大蔵省を説き伏せて何とか購入することができました(笑)
    最近は撮るのが面白くて仕方ありません^^

    新潟スイーツ・ナカシマ

  20. 溶射屋様、コメントありがとうございます!
    ニコン派になったのは溶射屋様の「ニコン…ニコン…ニコン…」の呪文のおかげですかね(笑)
    でも買ってみて大正解だったと思います^^
    そしてもうシャッター音が病み付きです^-^

    新潟スイーツ・ナカシマ

  21. にんじんジュースのクニです。

    おお~~~
    ついに、D90ですか?
    素晴らしい、僕も現在考慮中でございます。
    いいですね!

  22. にんじんジュースのクニ様、コメントありがとうございます!
    ついにD90を購入いたしました^^
    やっぱりいいカメラです^-^
    奮発してよかったですよ*^-^*

    新潟スイーツ・ナカシマ

新潟スイーツ・ナカシマ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)