【日帰り出張記】最南端の糸魚川から新潟市へ!日本海一高いビルへ行く!🏢🚗💨

皆さん、こんにちは!新潟スイーツ・ナカシマです😊

先日、新潟市の方まで日帰り出張に行ってきました!

ご存じの通り、新潟県って本当に縦に長いんですよね😅 ナカシマのある最南端の糸魚川から今回の目的地までは、なんと172kmの長旅!

今回向かったのは、商談会などの出展でお世話になっている、にいがた産業創造機構さんです。

万代島ビルと朱鷺メッセ

糸魚川から高速道路で数時間…新潟市に入ると、糸魚川とは比べ物にならない交通量にちょっとビクビクしながら運転!やっぱり新潟市は都会だなぁと感じます🏢

万代島ビル

今回の目的地は、糸魚川では見かけない高いビル!

にいがた産業創造機構さんが入っている「万代島ビル」は、地上31階建て、高さはなんと140.5mで、日本海側で最も高いビルなんですって!😳 スマホのカメラじゃ、その全貌を収めきれませんでした(笑)。

目的の階は11階だったのですが、窓越しに見る新潟市の景色はこんな感じ!👇

万代島ビル11階から望む新潟市の景観

呑気に写真を撮っていましたが、今回の目的はセミナー!この後、2時間半ほどみっちりと新しい知識を教えていただきました。頭がパンクしそうでしたが、とても勉強になりましたよ!💪

そして、すべてを終えて糸魚川に到着したのは、日が落ちて真っ暗になってから…🌃

朝から晩まで頑張った充実の一日でした。ただ、帰宅後、家族に「お土産は?」と聞かれましたが、高いビルを見上げすぎて首が痛いというお土産しか持って帰れませんでした…なんてこった!😂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)